
メニュー
ご依頼の流れ
お問い合わせから施工、お引渡しまでの流れをご紹介致します。
些細なお悩みでも、まずはお気軽にご連絡ください。
【新築マンションオプション工事の流れ】
02
ヒアリング
ヒアリングさせて頂いた後、ご相談内容やご要望、ご希望、ご予算などを踏まえ、お見積りを提出致します。
※内覧会前の為概算になります。
03
初回御見積書
ヒアリングさせて頂いた後、ご相談内容やご要望、ご希望、ご予算などを踏まえ、お見積りを提出致します。
※内覧会前の為概算になります。
04
内覧会まで
A:打合せ(WEB又は対面)※見積書に沿ってお打合せ(2度目のヒアリング)
B:サンプル手配(内覧会用)
C:ある程度の工事内容や仕様を決めて置く
D:内覧会用図面作成
※工事内容や物量により打合せは数回する場合もございます。
05
内覧会同行
(採寸打合せ)
現状PLAN内容にて前向きにご検討頂けている場合、内覧会に同行させて頂いております。 面材等の最終決定は、内覧会時で問題ございません。
〈内覧会日の流れ〉
①マンション内覧会9時~と仮定します。(約1時間半~2時間程度)
②弊社入室(採寸打合せ)は内覧会終了後になる為、11時~となります。
③弊社現地調査は、物量にも寄りますが1時間半から2時間半程度です。
※上記基本流れとなる為、要確認願います。
06
内覧会後
最終お見積り及び図面をご提出いたします。
07
ご契約
最終プランや金額にご納得頂けましたら、ご契約となります。
工事請負契約書を締結させて頂きます。
※工事内容やお見積書の金額によって、着手金をお支払いいただく場合がございます。
※ご契約時期工事着工約1か月前程度
08
発注
ご契約後、材料の発注や家具製作の段取りに入ります。
09
鍵お預り
最終確認(現場)
着工前に鍵お預かり及び最終工事確認をさせて頂いております。
10
工事START
納期は工事内容により変動しますが、基本的にお客様のご希望をお伺いし出来る限り調整させていただきます。
※ご希望がある場合は、事前に担当プランナーにご相談ください。
11
工事完了
お引き渡し終確認
お客様と工事内容や施工箇所を一緒にチェックさせて頂き、問題がなければ引き渡し完了となり、工事費用をお支払頂きます。
※手直しが必要な場合は、是正工事を実施いたします。
※お支払は、請求書発行から2週間以内にて現金お振込みをお願いしております。
12
アフターサービス
お引き渡し後に設備が故障したり、不具合が見つかった場合や新しいご相談などございましたら現地調査にお伺い致します。
お気軽に担当プランナーまでご連絡ください。
※アフターサービス基準書はこちら
【中古マンション工事の流れ】
リフォームにあたりいつかは必要となる「工事申請書」「マンション規約」。
マンション管理組合から事前に入手しておきましょう!
施工業者に前もって把握しておいてもらうとよりスムーズに進めることが可能です。
01 お問合せ
公式LINE・メール・電話等でご連絡ください。
間取り図面や相談内容を合わせてお送り頂くとスムーズです。
02ヒアリング
理想の家を創り上げる第一歩として、プランナーがお打ち合わせにて、お客様のご要望や理想をお伺い致します。
対面はもちろん、オンラインでの対応も可能です。
03 初回御見積書
ヒアリングさせて頂いた後、ご相談内容やご要望、ご希望、ご予算などを踏まえ、お見積りを提出致します。
※現地調査前の為概算になります。
進めていけそうであれば、是非step4へとお進み(ご連絡)くださいませ。
04 現地調査
上記のヒアリングを元に、担当プランナーが現地調査にお伺いさせて頂いております。
※工事内容や物量により打合せは数回する場合もございます。
05 現地調査後
図面資料・お見積り提出をさせて頂いております。
※3.4につきましては工事内容やお客様によって複数回行います。
現地調査からお見積もりの提出まで約2週間程度お時間を頂戴しております。
なお、この時点でのプランは最終決定ではなく、ご契約後の詳細な打ち合わせを通じて、より良いプランへ変更することも可能です。
06 ご契約
最終プランや金額にご納得頂けましたら、ご契約となります。
工事請負契約書を締結させて頂きます。
※工事内容やお見積書の金額によって、着手金をお支払いいただく場合がございます。
※ご契約時期工事着工約4週間~5週間前程度
07 工事申請書
(その他付随資料)
①マンション管理組合より「工事申請書」を入手ください。
②記載内容をお伝えする為、PDF又は写真にて送付下さい
③基本的にはお客様に工事申請書及びその他付随資料の提出をお願いしております。
08 発注
ご契約後、材料の発注や家具製作の段取りに入ります。
09 挨拶周り
工事着工1週間程前に上下階左右の住民の方へ挨拶回りを実施しております。
※申請許可が下りていないと工事挨拶回りはでいない為注意が必要です※
10 鍵お預り
最終確認(現場)
着工前に鍵お預かり及び最終工事確認をさせて頂いております。
11 工事START
納期は工事内容により変動しますが、基本的にお客様のご希望をお伺いし出来る限り調整させていただきます。
※ご希望がある場合は、事前に担当プランナーにご相談ください。
12 工事完了
お引き渡し終確認
お客様と工事内容や施工箇所を一緒にチェックさせて頂き、問題がなければ引き渡し完了となり、工事費用をお支払頂きます。
※手直しが必要な場合は、是正工事を実施いたします。
※お支払は、請求書発行から2週間以内にて現金お振込みをお願いしております。
13 アフター
サービス
お引き渡し後に設備が故障したり、不具合が見つかった場合や新しいご相談などございましたら現地調査にお伺い致します。
お気軽に担当プランナーまでご連絡ください。
※アフターサービス基準書はこちら
【店舗・オフィス改修工事の流れ】
01 お問い合わせ
公式LINE・メール・電話等でご連絡ください。
間取り図面や相談内容を合わせてお送り頂くとスムーズです。
02 ヒアリング
頂いた情報より、ご不明点等をお伺いいたします。
まだ具体的なレイアウトプランが決まっていない場合もお気軽にご相談ください。概算でのお見積りも可能です。
03 初回御見積書
or
現地調査
レイアウトプラン、設計書作成のため現地へ弊社担当が伺います。現地調査を行い、問題点やご要望をヒアリングします
※現地調査前に御見積書ご提出の場合は概算となります。
進めていけそうであれば、是非step4へとお進み(ご連絡)くださいませ。
04 ご提案
お見積り
レイアウト設計図のご提案と工費のお見積書を提案いたします。
ご意見やご要望等を伺いながら、条件面をすり合わせていきます。
※工事内容により複数回お打合せいたします
05 ご契約
最終プランや金額にご納得頂けましたら、ご契約となります。
工事請負契約書を締結させて頂きます。
※工事内容やお見積書の金額によって、着手金をお支払いいただく場合がございます。
※ご契約時期工事着工約4週間~5週間前程度
06 発注
ご契約後、材料の発注や家具製作の段取りに入ります。
07 鍵お預り
最終確認(現場)
着工前に鍵お預かり及び最終工事確認をさせて頂いております。
08 工事START
納期は工事内容により変動しますが、基本的にお客様のご希望をお伺いし出来る限り調整させていただきます。
※ご希望がある場合は、事前に担当プランナーにご相談ください。
09 工事完了
お引き渡し終確認
お客様と工事内容や施工箇所を一緒にチェックさせて頂き、問題がなければ引き渡し完了となり、工事費用をお支払頂きます。
※手直しが必要な場合は、是正工事を実施いたします。
※お支払は、請求書発行から2週間以内にて現金お振込みをお願いしております。
10 アフター
サービス
お引き渡し後に設備が故障したり、不具合が見つかった場合や新しいご相談などございましたら現地調査にお伺い致します。
お気軽に担当プランナーまでご連絡ください。
※アフターサービス基準書はこちら
【建築業者様】LGS・PB工事 大工・内装工事一式
01 お問合せ
02 初回御見積書
or
現地調査
設計図面を送付頂き、お見積り致します。
内容を確認した後、お見積りをださせていただきます。
場合により現地調査も行っております。
※施工確定の場合は1回は現場確認をさせて頂きます。
03 発注
材料発注・職人手配の段取りに入ります。
※工事確定後、材料の発注をさせて頂いております。
04 工事START
現場にて施工させて頂きます。
05 工事完了
品質・納期に責任を持って施工を完了させます。
ご依頼の流れ
お問い合わせから施工、お引渡しまでの流れをご紹介致します。些細なお悩みでも、まずはお気軽にご連絡ください。
【新築マンションオプション工事の流れ】
01 お問合せ
02 ヒアリング
ヒアリングさせて頂いた後、ご相談内容やご要望、ご希望、ご予算などを踏まえ、お見積りを提出致します。
※内覧会前の為概算になります。
03 初回御見積書
ヒアリングさせて頂いた後、ご相談内容やご要望、ご希望、ご予算などを踏まえ、お見積りを提出致します。
※内覧会前の為概算になります。
04 内覧会まで
A:打合せ(WEB又は対面)※見積書に沿ってお打合せ(2度目のヒアリング)
B:サンプル手配(内覧会用)
C:ある程度の工事内容や仕様を決めて置く
D:内覧会用図面作成
※工事内容や物量により打合せは数回する場合もございます。
05 内覧会同行
(採寸打合せ)
現状PLAN内容にて前向きにご検討頂けている場合、内覧会に同行させて頂いております。 面材等の最終決定は、内覧会時で問題ございません。
〈内覧会日の流れ〉
①マンション内覧会9時~と仮定します。(約1時間半~2時間程度)
②弊社入室(採寸打合せ)は内覧会終了後になる為、11時~となります。
③弊社現地調査は、物量にも寄りますが1時間半から2時間半程度です。
※上記基本流れとなる為、要確認願います。
06 内覧会後
最終お見積り及び図面をご提出いたします。
07 ご契約
最終プランや金額にご納得頂けましたら、ご契約となります。
工事請負契約書を締結させて頂きます。
※工事内容やお見積書の金額によって、着手金をお支払いいただく場合がございます。
※ご契約時期工事着工約1か月前程度
08 発注
ご契約後、材料の発注や家具製作の段取りに入ります。
09 鍵お預り
最終確認(現場)
着工前に鍵お預かり及び最終工事確認をさせて頂いております。
10 工事START
納期は工事内容により変動しますが、基本的にお客様のご希望をお伺いし出来る限り調整させていただきます。
※ご希望がある場合は、事前に担当プランナーにご相談ください。
11 工事完了
お引き渡し終確認
お客様と工事内容や施工箇所を一緒にチェックさせて頂き、問題がなければ引き渡し完了となり、工事費用をお支払頂きます。
※手直しが必要な場合は、是正工事を実施いたします。
※お支払は、請求書発行から2週間以内にて現金お振込みをお願いしております。
12 アフターサービス
お引き渡し後に設備が故障したり、不具合が見つかった場合や新しいご相談などございましたら現地調査にお伺い致します。
お気軽に担当プランナーまでご連絡ください。
※アフターサービス基準書はこちら
【中古マンション工事の流れ】
リフォームにあたりいつかは必要となる「工事申請書」「マンション規約」。
マンション管理組合から事前に入手しておきましょう!
施工業者に前もって把握しておいてもらうとよりスムーズに進めることが可能です。
01 お問合せ
02ヒアリング
理想の家を創り上げる第一歩として、プランナーがお打ち合わせにて、お客様のご要望や理想をお伺い致します。
対面はもちろん、オンラインでの対応も可能です。
03 初回御見積書
ヒアリングさせて頂いた後、ご相談内容やご要望、ご希望、ご予算などを踏まえ、お見積りを提出致します。
※現地調査前の為概算になります。
進めていけそうであれば、是非step4へとお進み(ご連絡)くださいませ。
04 現地調査
上記のヒアリングを元に、担当プランナーが現地調査にお伺いさせて頂いております。
※工事内容や物量により打合せは数回する場合もございます。
05 現地調査後
図面資料・お見積り提出をさせて頂いております。
※3.4につきましては工事内容やお客様によって複数回行います。
現地調査からお見積もりの提出まで約2週間程度お時間を頂戴しております。
なお、この時点でのプランは最終決定ではなく、ご契約後の詳細な打ち合わせを通じて、より良いプランへ変更することも可能です。
06 ご契約
最終プランや金額にご納得頂けましたら、ご契約となります。
工事請負契約書を締結させて頂きます。
※工事内容やお見積書の金額によって、着手金をお支払いいただく場合がございます。
※ご契約時期工事着工約4週間~5週間前程度
07 工事申請書
(その他付随資料)
①マンション管理組合より「工事申請書」を入手ください。
②記載内容をお伝えする為、PDF又は写真にて送付下さい
③基本的にはお客様に工事申請書及びその他付随資料の提出をお願いしております。
08 発注
ご契約後、材料の発注や家具製作の段取りに入ります。
09 挨拶周り
工事着工1週間程前に上下階左右の住民の方へ挨拶回りを実施しております。
※申請許可が下りていないと工事挨拶回りはでいない為注意が必要です※
10 鍵お預り
最終確認(現場)
着工前に鍵お預かり及び最終工事確認をさせて頂いております。
11 工事START
納期は工事内容により変動しますが、基本的にお客様のご希望をお伺いし出来る限り調整させていただきます。
※ご希望がある場合は、事前に担当プランナーにご相談ください。
12 工事完了
お引き渡し終確認
お客様と工事内容や施工箇所を一緒にチェックさせて頂き、問題がなければ引き渡し完了となり、工事費用をお支払頂きます。
※手直しが必要な場合は、是正工事を実施いたします。
※お支払は、請求書発行から2週間以内にて現金お振込みをお願いしております。
13 アフターサービス
お引き渡し後に設備が故障したり、不具合が見つかった場合や新しいご相談などございましたら現地調査にお伺い致します。
お気軽に担当プランナーまでご連絡ください。
※アフターサービス基準書はこちら
【店舗・オフィス改修工事の流れ】
01 お問合せ
02 ヒアリング
頂いた情報より、ご不明点等をお伺いいたします。
まだ具体的なレイアウトプランが決まっていない場合もお気軽にご相談ください。概算でのお見積りも可能です。
03 初回御見積書
or
現地調査
レイアウトプラン、設計書作成のため現地へ弊社担当が伺います。現地調査を行い、問題点やご要望をヒアリングします
※現地調査前に御見積書ご提出の場合は概算となります。
進めていけそうであれば、是非step4へとお進み(ご連絡)くださいませ。
04 ご提案
お見積り
レイアウト設計図のご提案と工費のお見積書を提案いたします。
ご意見やご要望等を伺いながら、条件面をすり合わせていきます。
※工事内容により複数回お打合せいたします
05 ご契約
最終プランや金額にご納得頂けましたら、ご契約となります。
工事請負契約書を締結させて頂きます。
※工事内容やお見積書の金額によって、着手金をお支払いいただく場合がございます。
※ご契約時期工事着工約4週間~5週間前程度
06 発注
ご契約後、材料の発注や家具製作の段取りに入ります。
07 鍵お預り
最終確認(現場)
着工前に鍵お預かり及び最終工事確認をさせて頂いております。
08 工事START
納期は工事内容により変動しますが、基本的にお客様のご希望をお伺いし出来る限り調整させていただきます。
※ご希望がある場合は、事前に担当プランナーにご相談ください。
09 工事完了
お引き渡し終確認
お客様と工事内容や施工箇所を一緒にチェックさせて頂き、問題がなければ引き渡し完了となり、工事費用をお支払頂きます。
※手直しが必要な場合は、是正工事を実施いたします。
※お支払は、請求書発行から2週間以内にて現金お振込みをお願いしております。
10 アフターサービス
お引き渡し後に設備が故障したり、不具合が見つかった場合や新しいご相談などございましたら現地調査にお伺い致します。
お気軽に担当プランナーまでご連絡ください。
※アフターサービス基準書はこちら
【建築業者様】LGS・PB工事 大工・内装工事一式
01 お問合せ
02 初回御見積書
or
現地調査
設計図面を送付頂き、お見積り致します。
内容を確認した後、お見積りをださせていただきます。
場合により現地調査も行っております。
※施工確定の場合は1回は現場確認をさせて頂きます。
03 発注
材料発注・職人手配の段取りに入ります。
※工事確定後、材料の発注をさせて頂いております。
04 工事START
現場にて施工させて頂きます。
05 工事完了
品質・納期に責任を持って施工を完了させます。