
メニュー
東京都西新宿の新築マンションをご購入されたお客様。
リビングにコーブ照明を採用し、テレビやサウンドバーを壁掛けで設置することで、洗練されたラグジュアリーな雰囲気に仕上がりました。日々の暮らしに、豊かさと上質さがそっと息づく住まいへと生まれ変わりました。
建物種別 | 新築マンション |
リフォーム費用 | 約150万円 ※2025年時点工事完了 |
工期 | 約1週間 |
リフォーム工事内容 | 間接照明(コーブ)/調光有 デザインミラー(ブロンズ) 壁面磁器タイル貼り・TV壁掛け・サウンドバー壁掛け |
建物種別 | 新築マンション |
費用 | 約150万円 ※2025年時点工事完了 |
工期 | 約1週間 |
工事内容 | 間接照明(コーブ)/調光有 デザインミラー(ブロンズ) 壁面磁器タイル貼り TV壁掛け サウンドバー壁掛け |
Before
After
ダイニング側のリビングには、L字型のコーブ照明を採用し、柔らかな光で落ち着きのある空間を演出いたしました。
さらに、空間の広がりを意識してブラウンミラーを選定し、素材の質感が際立つ洗練されたラグジュアリー空間に仕上げました。
Before
After
リビングのテレビ側には重厚感のある磁器タイルを施工し、テレビとサウンドバーは壁掛けにすることで、空間全体に高級感と上質さが漂う、洗練された空間に仕上げました。
また、磁器タイルは巾木なしでの施工が可能なため、よりモダンでスマートな雰囲気を演出しております。
磁器タイルを施工する際は、石膏ボードまたはケイカルのましばりが必要となります。
〈理由〉
近年では撥水性機能を備えたクロスが広く使用されるようになっていますが、これらのクロスはタイル用接着剤との密着性が低く、相性が悪いため、施工後にタイルが剥がれるリスクが非常に高くなるため。
玄関には、天井高までのミラーを施工し、広がりと奥行きを演出することで、上質で明るく開放的な空間に仕上げました。毎日の暮らしにそっと寄り添う、心地よい玄関となっています。
いかがでしたでしょうか。今回は新築マンションの施工事例をご紹介いたしました。
無料でお見積もりを作成しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。